ボニックプロはどこで買うのが安い?公式サイト、楽天、Amazonを比較しました
ネットで一番安いのはどこか調べました
ボニックプロが欲しいけど、どこで買うのが安いのか知りたい!という人も多いはず。公式サイト、楽天市場、Amazonのどこで買ったら一番安いのか調べました。
公式サイト、楽天市場、Amazonの価格を比較!
公式サイト |
定期コース(3回以上) |
---|---|
楽天市場 |
本体+ジェル6本まとめ買い 33,329円 |
Amazon |
本体+ジェル 23,800円 |
※2020年1月調査時
公式サイトでのみ定期コースを申し込むことが可能で初回の支払いを1万円以下に安く抑えることができます。2回目以降もジェルの購入で6,000円程度となり、最低3回の購入で合計2万円程度でボニックプロ本体とジェル3本で20,000円ちょっとで購入することになります。
他の楽天市場やAmazonでは一括購入するしかなく、しかも公式サイトでは本体+ジェル3本で2万円ちょっとですが、楽天市場では本体のみやジェルのみは割高です。ジェル6本まとめ買いセットでも3万円以上するなどちょっと高いですよね。
Amazonではほぼ定価です。ボニックプロ本体の定価が18,000円+税なので高いです。ジェルを単品で買うなら一番安くなります。
ボニックプロを買うなら公式が販売しているところで買いましょう
ボニックプロは様々なネットショップで買えますが、公式ショップが販売しているところ以外で買うと故障時にきちんとサポートしてもらえない可能性があります。楽天市場ではけんこうタウン:楽天市場店が公式が楽天市場で販売しているショップで、Amazonでは健康コーポレーションが公式ショップとなります。
それ以外は公式サイトではなく他のショップが仕入れて転売していることになりますので注意が必要です。できるだけ公式ショップで購入したほうがいいでしょう。割高で購入してしまうケースもあります。購入する際には公式サイト、楽天市場、Amazonの主要ネットショップの価格をしっかり比較してから買ってください。
- 楽天市場:けんこうタウン楽天市場店
- Amazon:健康コーポレーション
ボニックプロはネット販売専用で取扱店や販売店はなし
ボニックプロは通信販売専門で公式サイト、楽天市場、Amazonなどのネットショップでしか購入することができません。ですので、リアル店舗で実際に使って試してから購入することができないのはデメリットです。
ですが、ボニックから販売実績は何年もあり長く11万台も売れたボニックからの改良リニューアル商品であるボニックプロは痩身エステでも使われているエステメニューですから痩身効果があるのは確かです。
ボニックプロとボニックを買うならどっちがいい?
ボニックプロとボニック、どちらがおすすめかというと断然ボニックプロです。ボニックプロはボニックの進化版ですし、価格もそれほど大きく高くなっていません。デザインも断然ボニックプロのほうが持ちやすくかわいくなっているのでボニックプロがおすすめ。
ボニックプロとボニックを価格面で比較
ボニックプロ | ボニック | |
---|---|---|
初回本体価格 | 3,980円 | 980円 |
初回セット | 9,460円(送料無料) | 5,960円+送料630円 |
2回目以降 | 5,480円+送料630円 | 4,980円+送料630円 |
最低継続回数 | 3回 | 3回 |
価格面でいうと、ボニックのほうが安いです。定期回数も同じで最初に本体とジェルを1本買い、3回継続した時にはボニックのほうが安く済みます。ですが、機能面でみるとボニックプロが優れています。
ボニックプロとボニックを機能面で比較
ボニックプロ | ボニック | |
---|---|---|
機能 |
RF |
超音波 |
防水 | ○ | ○ |
強さ | 3段階 | 3段階 |
連続使用時間 |
HOTモード 約20〜30分 |
超音波のみ 約20分 |
充電お知らせ | ○ | × |
ボニックプロのほうがキャビテーションという機能が追加されて超音波振動がRF(ラジオ波)に変更されています。連続で使用できる時間もボニックプロのほうが長くて充電の残りが30%以下になると充電お知らせランプが点滅して充電が残り少ないことを教えてくれるようになりました。
今までのボニックではその機能はなかったので充電が残り少ない状態で使っているといきなり充電が切れるということがありましたが、ボニックプロになってから機能が追加されてそのようなことがなくなります。
ボニックプロの使い方は簡単です
- ジェルを塗る
- HOTモードであたためる
- EMSモードでシェイプアップ
ボニックプロはHOTモードとSHAPEモードの2つのモードしかありません。たった2つのモードを使うだけで痩身エステと同じコースを自宅でもすることができます。まずは細くしたい部位にジェルを塗ります。
そして、HOTモードで部位を温めます。また、セルライトなど脂肪などを刺激してくれるので最初脂肪が多く補足したいのであればHOTモードを長めにするといいでしょう。弱いとじんわり温まるまでに時間がかかります。中や強なら温まるまでは早いです。慣れてくると中や強で温めるのがおすすめです。
最後にSHAPEモードで電気を筋肉刺激を与えます。運動や筋肉トレーニングを普段一切していないという人にはとても大事です。EMSは電気刺激があるのでいきなり中や強でやるとピリピリして痛くてビックリする人もいると思いますのでまずは一番弱いところからやるといいと思います。